【ラズパイ初心者おすすめ】RaspberryPiを、最新の状態にアップデートする方法

RaspberryPi(ラズパイ)
スポンサーリンク
けんろう
けんろう

ラズパイは、Windows PCのようなコンピュータの一種です。ネットワークに繋がっている以上、セキュリティリスクを常に抱えることになります。ラズパイを常に最新状態に保つことで、セキュリティリスクを減らすことができます。

Raspberry Pi OSをはじめとするオープンソースは、世界中の開発者により、日々開発が進められています。

これにより、信頼性、安定性、セキュリティがどんどん上がっていきます。

あなたのRaspberry Piがこの恩恵を受けるための方法を紹介します。

この記事で解決できること

Raspberry Pi OSをはじめとしたソフトウエアをアップデートできるようになります。

【国が唯一認定】不用なPC/小型家電宅配便回収のリネットジャパン。

アップデート方法

(1)現在のバージョンの確認方法

コンソールを開き、以下のコマンドを入力します。

$ uname -a

(2)パッケージを最新の状態に更新する

OSのパッケージを管理しているリストを更新します。

$ sudo apt update

(3)インストール済みのソフトを最新にする

(2)で更新したリストをもとに、ソフトウエアを最新に更新する

$ sudo apt -y upgrade

(4)OSのディストリビューションを最新に更新します

$ sudo apt dist-upgrade -y

(5)ファームウエアとOSのカーネルをバージョンアップ

Raspberry PiのファームウェアとOSのカーネルをバージョンアップします。

$ sudo rpi-update

(6)不要なファイルを削除します。

SDカードの空き容量を確保する為、不要ファイルを削除します。
不要となったパッケージそのものを削除する

$ sudo apt autoremove -y

不要となったパッケージのアーカイブファイルを削除する

$ sudo apt autoclean

(7)最後に、再起動します

更新を有効化するために再起動します。

$ sudo reboot

まとめ

ラズパイを最新の状態に保つため、ソフトウエアアップデートのやり方を紹介しました。

\ キーボード一体型のラズパイがおすすめです。モニターとつなげるだけです /

コメント

タイトルとURLをコピーしました